2025年2月19日水曜日

関係者専用 スナグリーダックリング

ラプンツェルエリアのレストラン「スナグリーダックリング」

こちらもモバイルオーダーで「今すぐ」利用して速攻入店。ドリンク1杯のみですが。

スナグリーダックリングも店内にトイレありで、寒いからか建物の中は満席近かったですが、複数ある屋根下はガラガラ。でも、天井ヒーターがあるので風がないようなら快適です。

さて、スナグリーダックリングの関係者専用は……

THUGS ONLY

「荒くれ者専用」

まぁ、映画の中でもそういう客層だわな。なお、トイレのマークまで。

2025年2月17日月曜日

関係者専用 アレンデール・ロイヤルバンケット

アレンデールエリアのレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」は、店内と店の入り口前の塔。

CASTLE STAFF ONLY

モバイルオーダーで注文を入れておかないと入店すらおぼつきませんが、この日はモバイルオーダーの「今すぐ」で注文が可能だったので、実質的にファンタジースプリングスの3レストランのハシゴができました。

アレンデール・ロイヤルバンケットの店内は、お城の装飾品などもあり、各部屋ごとに趣向が異なります。こちらは店内トイレもあり。ちと分かりにくいですが。

また、テラス的みたな屋外屋根下のテーブルもあり、寒いと思われているのかガラガラでした。実は伝上にヒーター装備で、真下とかだとむしろ暑いくらい。

2025年2月15日土曜日

関係者専用 ラプンツェルのランタンフェスティバル

アトラクションの「ラプンツェルのランタンフェスティバル」、スタンバイパスは必要で、ふらっと乗ることはできませんが、待ち時間そのものは短い。Qラインの途中には関係者専用口は見当たらず。

フラッシュ撮影しなければ、乗船中も撮影可能ということでしたので、船の最前席だったこともあってテスト代わりにスマートフォンのXperia 1 ⅵで動画撮影してみました。

2025年2月13日木曜日

関係者専用 アレンデールエリアのトイレ

アレンデールエリアのトイレは独立した建物になっており、クリストフもいる公営?の氷屋です。映画のオープニングの人たち。

当然ながら、関係者専用も氷の配達人専用

ICE DELIVERERS ONLY

2025年2月9日日曜日

関係者専用 アナとエルサのフローズンジャーニー

アナとエルサのフローズンジャーニーの外側にあったもの。

スタンバイパス取れなかったので、アトラクション内部とかは未確認。

ROYAL ATTENDANTS ONLY

王室従者専用

2025年2月7日金曜日

関係者専用 ピーターパンのネバーランド

ピーターパンのネバーランドの関係者専用。

まずは、フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー前のポップコーンワゴン横。ローストビーフ味のポップコーン売ってるとこですな。

ちらっと見たら恒例の「CAST MEMBERS ONLY」かと思いましたが、よく見ると「CREW」

CREW MEMBERS ONLY !

「!」付き。

2025年2月6日木曜日

関係者専用 ファンタジースプリングス入り口

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス。

入り口付近の関係者専用

Spring Keeper Only

泉の管理人専用となってます。

2024年4月7日日曜日

2024年4月6日土曜日

サーロインステーキ食べ放題ランチビュッフェ : カリフォルニア

2024年4月6日と4月7日に開催のランチビュッフェ。なんと時間制限無し。ランチ営業終了まで居座れます。

ステーキのほうは一気焼きで、回転も早い。ほぼミディアムですがたまにミディアムレア。個別注文でウェルダンにはできるようで。ブルーができるかは確認してません(笑) 以前、浜風との間にあるコネクションルームで開催された注文毎に焼いてた時はブルーも頼めましたが。なお、焼き加減は概ね均一ですが、塩加減と胡椒加減はかなりバラつきあり。

ステーキソースは和風玉ねぎソース、マスタードソース、ガーリックソースの3種類。