パルパルーザのドナルドです。アンバサダーホテルのほうは未だミニーを継続中。そのせいか、シェフミッキーとか当日枠もけっこう残ってたようで。
例によってデザートコーナーから。
メニュー名の後ろに(D)とあるのは、ランチタイムで見なかったメニューです。
- 抹茶ロールケーキ
- ザッハトルテ


- ヘーゼルナッツとチョコレートのケーキ
- レモネードゼリー

- ニューヨークチーズケーキ


- ストロベリーショートケーキ
- クレームキャラメル



- キャラメルシュークリーム

- ストロベリー パンナ・コッタ
- ミックスベリーソース
続いて、入り口側の中華とカレーのコーナー。
お肉のコーナー。
パンコーナー。
- ポテトとオリーヴのブレッド (D)

- バゲット
- フォカッチャ
- バターロール
- イングリッシュマフィン

- ホワイトブレッド
- ミルクブレッド









頭部タイプと臀部タイプがあり。底からクリーム注入してあるので、上からがぶりとやると底からクリームがむりむりっと出てくることも。
- グレープフルーツデニッシュ (D)


- クリームデニッシュ

奥の和食コーナー。
パスタ、ピザ、魚のコーナー。
冷前菜のコーナー。
- 冷やし担々麺
ゴマだれで麻味はなし。
- オニオンムースとコンソメノジュレ チーズクランブル
- 小エビのカクテル セロリアークムースとビスクソース
- イタヤ貝のマリネ ラヴィゴットソース
- カプレーゼ (D)

バジルソースは別添え。
- 鶏もも肉の南蛮漬け
チキン南蛮ではありません。
- コールドポーク パイナップルソース

- キハダマグロのタタキ ガカモレとだしのジュレ 山ワサビ風味
- ミックスサラダ
- ドレッシング
生姜、和風、レモンの三種類。
- コンディメント

クルミ、クルトン、粉チーズ(グラナパダーノ)、オリーブオイル、バルサミコ酢、塩、 胡椒。
- フルーツ


ブドウ、メロン、パイナップル。
キッズミールのコーナー。
- マスカットゼリー
- ミートドリア
- ハンバーグ キャロットソース

ブロッコリーとコーンも。
- うどん
- フレンチフライポテト フライドチキン
- シーフードパスタ レモンクリームソース


レモン風味はない。
- マーブルチョコ マシュマロ
- 豆乳コーンスープ



























0 件のコメント:
コメントを投稿