オリエンタルホテル東京ベイのグランサンク、夏メニューは「昭和レトロフェア」と銘打って、わりと名前と味は想像の付く料理が並んでます。
別料金のアルコール飲み放題は、イタリア産ペローニが消えて、アサヒ生、アサヒ黒生が追加。黒ビールが入ったので、黒ビールとビールとでハーフ&ハーフとか、黒ビールとコーラでディーゼルなんかも作れますな。
まずは冷前菜、サラダコーナーからメニュー総ざらえ。
- ブロッコリーとスパムのペペロンチーノ

きっちりガーリックオイルが効いてて、味はペペロンチーノです。
- ポテトサラダ
- ローストビーフサンドイッチ

- コールスロー
- キャロットラペ
- スモークサーモンとシーフードマリネ

- ドレッシング
すりおろし野菜、サウザンド、シーザー、ごま。
- 春雨サラダ
- コーン
- ファッロサラダ
ファッロはスペルト小麦などを乾燥させて水煮したもの。
- カリフラワー
- ミニトマト
- オクラ
- ミックスサラダ
続いてデザートコーナー。
- ドーナツウォール
- クッキー類
紅茶クッキー、ビスコッティ、ココナッツクッキー、チョコマーブルクッキー、アーモンドクッキー。
- みかど本舗長崎カステラ

- プリン・ア・ラ・モード


カップのプリンに、好みでフルーツを乗せます。
- 日向夏ロール
- どら焼き(抹茶)

美味いんですが、めちゃくちゃ取り難い切り方をされてる。皮が自重を支えられなくなっているというか。
- 巨峰のムース
- コーヒーゼリー

ホイップクリームやらソフトクリームを乗せるのも良し。
- サイダー風ゼリー

- 温州みかんのムース
- ショートケーキ
- ティラミス
- スイカ

- パイナップル
最後に温製料理。
- 鶏のクリーム煮
- クリームドリア
- ナポリタン


太めのスパゲッティを使ったナポリタン。レンゲハチミツで甘味を付けて、ソーセージにはシャウエッセンを使用。
- シェフのお任せパスタ

今回はカルボナーラ。隣のナポリタンと比べると麺が細い。
- 和牛入りハンバーグ デミグラスソース


- 神戸ハイカレー

付け合わせは、フルーツチャツネ、フライドオニオン、福神漬け、らっきょ。
- ポークヒレカツ

カツカレーにするのは公式推奨。
- ハヤシライス

- チキンライス×スクランブルエッグ



個別に食べても良し、合体させてオムライスにしても良し。デミグラスソース、チーズソースで。他の場所にはハインツのケチャップとかもあります。
- メロンパン
ミルクメロンパン、チョコレートメロンパン、とちおとめメロンパン、宇治抹茶メロンパン。
- パン
クロワッサン、パンオーショコラ、レーズンブレッド。
- ポークスペアリブ
- 千葉県産サツマイモの大学芋
- ポークソテー オニオンジンジャーソース


- カニクリームコロッケ ウスターソース


ウスターソースはリーペリン。
- エビフライ
- ハッシュドポテト(チーズ風味)
- 唐揚げ
- 冷製ホワイトコーンスープ
- コンソメスープ

この他に信州蕎麦も。
- 来週のシャーウッド夜飯を拾った スタート枠で posted at 10:41:48
- 今日の昼飯。昭和である。メニューみて、ほぼ全部判るのも珍しい。 pic.twitter.com/r0r3YM3vw1 posted at 11:19:26
-
- ナポリタン、ハンバーグ、ハヤシライスからスタート。ナポリタンが…太い(笑) pic.twitter.com/Eg0brJPK5c posted at 11:41:08
-
- 別料金アルコール飲み放題は、ペローニ消えたが、アサヒの黒とか3種になった。ワイン、ウイスキーなどあるのは変わらず。 pic.twitter.com/aX0SCHRGbN posted at 11:44:14
-
- カニクリームコロッケ、ポークソテー、オムライス pic.twitter.com/16nI0WQZXz posted at 11:50:15
-
- スパムとブロッコリーのペペロンチーノ、スモークサーモンとシーフードマリネ、ローストビーフサンド。 どのへんがペペロンチーノかと思ったが、がっつりガーリックオイル風味。 pic.twitter.com/PwXTI6blxu posted at 12:02:14
-
- シーフードマリネ、見た目通りにパクチーがきつい。 posted at 12:03:22
- ヒレカツカレー 福神漬けとチャツネ添え pic.twitter.com/PxMP1Ort5w posted at 12:11:09
-
- コンソメスープ、冷製ホワイトコーンスープonオリーブオイル コンソメスープ、ニンジン、セロリ、タマネギとか入ってるのはまだ判るが…タピオカっぽいのは何だ? pic.twitter.com/g3eeM9X8D0 posted at 12:20:57
-
- プリンアラモードは自分でフルーツ盛り付けるスタイル。どら焼きの輪切りは取りにくい。 pic.twitter.com/W1C7PFed5j posted at 12:33:43
-

- シェフのおまかせスパゲッティはカルボナーラだった。…やっぱり、ナポリタンのほうが太くね? pic.twitter.com/2u5v4BgWJt posted at 12:44:32
-
- より細いのはスパゲッティーニだが、より太いスパゲッティは何と呼ぶのだ? posted at 12:45:00
- スイカ~ pic.twitter.com/bx5Ov23hm0 posted at 13:07:31
-
- みかど本舗の長崎カステラ pic.twitter.com/sIwNyC8Fdp posted at 13:17:18
-
- カステラというと、明月堂のかすていら のほうが遺伝子に染み付いてたりしますが。歌ごと posted at 13:19:42
- サイダー風ゼリーとコーヒーゼリー pic.twitter.com/xMN8xrdzcv posted at 13:28:03
-

0 件のコメント:
コメントを投稿